2025年7月23日
事務員のつぶやき/未分類/
梅雨も明けて、毎日暑い日が続きますが、皆様体調管理は万全ですか?
水分補給をこまめに取って、熱中症対策を心がけて元気に過ごしたいですね。
暑くても楽しいのは、夏ならではの野外イベント。
バーベキューやお祭り、花火大会と、楽しいイベントも盛りだくさんですよね。(^-^)
お家に人が集まる機会も増えるのではないでしょうか?
楽しい気分を壊さないように、人が集まる季節だからこそ、
今一度チェックしたいお家の困り事の一つに、害虫問題もあると思います。
では、【害虫と外壁】 全く関係ないのでしょうか?
今日は、外壁塗装とは少し違ったお話になりますが、「害虫駆除」についてご紹介したいと思います。
実は、外壁塗装のご相談に伺うとき、お客様から「虫が気になる」といったご相談を受けることも少なくありません。
特に夏場は、シロアリやクモ、ムカデなどが出やすく、外壁や屋根の劣化とあわせて害虫の被害が気になる季節です。
害虫は、見た目が不快なだけでなく、住まいにダメージを与えることもあります。たとえば…
シロアリ:床下や柱などの木材を食い荒らし、建物の耐久性を下げます。
クモ:外壁に巣を張って汚れの原因に。見た目の印象も悪くなってしまいます。
ムカデやゴキブリ:外壁や基礎のすき間から侵入し、室内で繁殖することも…。
こうした害虫は、外壁のヒビや劣化したシーリング(目地部分)など、
ちょっとしたすき間から侵入してくることが多いんです。
実は、外壁塗装のタイミングでこうした害虫対策を一緒に行うことが可能です。
すき間やクラック(ひび割れ)の補修
劣化したシーリング材の打ち替え
防虫・防カビ効果のある塗料の使用
塗装だけでなく、建物全体の健康を守ることができるんです。
塗装工事と同時にご相談いただくことで、余計な費用や工期も抑えられます。
害虫対策と一緒に、害虫駆除も気になっていらっしゃる方。
桜島塗装では害虫駆除のご相談も承っておりますので、
外壁塗装のことはもちろん、害虫駆除のお困り事もお気軽にご相談下さい。
害虫駆除を行う範囲や、害虫による被害によって異なりますが、
早く終わる駆除であれば1日。広範囲な場合や、被害内容によって1日~3日程で終わることがほとんどです。
(害虫による被害がかなり進行している等の場合ですと、1・2週間かかる場合もございます。)
調査・お見積りにかかるお日にちもありますし、お客様のご予定なども考慮しなければなりませんが、
駆除自体にかかる日数的には短く済む事も多く、外壁塗装との同時進行が可能であれば、
一緒に行うとより便利ですね。
一般的なお宅でしたら、半年~1年間程度の効果が見込めます。店舗等ですと、4ヶ月~半年間程度の効果が見込めます。
害虫によっては繫殖力の強い害虫もいますので、一度の駆除で根絶するのは難しく、定期的な駆除が理想です。
害虫は、放っておくとお家に深刻な被害を与えたり、健康状態に害を及ぼす事も考えられます。
外壁塗装で、外からの侵入防止ができるタイミングで、害虫駆除で見えない内側のメンテナンスを考えてみると、
より快適に生活ができ、お家にも、家族にも良い効果がありそうですね。
「最近虫が増えた気がする」「外壁の汚れが目立つ」「どこからか虫が入ってくる」…そんなときは、
外壁や基礎まわりに小さな異変が起きているサインかもしれません。
当店では、無料の外壁診断も行っております。害虫対策、害虫駆除のご相談も大歓迎ですので、お気軽にお声がけくださいね。
桜島塗装では、雨漏りのご相談、外壁塗装、屋根塗装はもちろん。
お家のリフォームなどのご相談にもお答えしております。
お家の疑問や、気になる事など御座いましたら、
お気軽にお問い合わせください。
豊田市、刈谷市を中心に西三河のお客様にピッタリの塗装プランをご提案します
豊田市、刈谷市、安城市など西三河地域の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り修理は桜島塗装にお任せください!!
屋根塗装 ・外壁塗装 ・ベランダ防水工事 ・屋上防水工事 ・雨漏り・駐車場白線(ライン)引き
その他リフォームのことならなんでもご相談ください!!
桜島塗装☎️0120-80-6602
雨漏り相談レインドクター☎️0565-88-6616
ホームページはこちら→https://www.rain-doctor.com/