豊田市某ビルのタイル洗浄☆
こんにちは、桜島塗装です。
3月に入り、豊田市で行われている某ビルの改修工事もどんどん進んでいます。
今日は某ビルのタイル洗浄をご紹介します!
こちらのビルはキラキラした「ラスタータイル」というタイルを使用した部分があるのですが、このタイルは表面に釉薬をかけて焼いてある為きれいに見えるのですが、特殊なタイルになるため、洗浄には注意が必要なデリケートなタイルなんです。
普通のタイルと同じように洗浄すると、変色したり釉薬が落ちて黒くなったりしてしまいます。
そこで、ラスタータイル専用の薬剤を用いて、なんと人力で一枚一枚擦って汚れを落としていきます。
この小さなタイル一枚一枚を手で磨いているなんて予想もしないですよね!?
私もびっくりしました(=゚ω゚)ノ
そして洗浄するとこうまります!
まずは洗浄前から!!
そして洗浄後!!!
あんなにこびり付いていた黒ずみのような汚れがすっかりなくなり、新品のようにきれいになりました。
専用の薬剤なしでは全くと言っていいほどよごれは落ちません。
このように、きちんと建材の特徴を踏まえた施工をしています(^^)/
こちらの現場では、今、足場を少しずつ解体しています。
クレーンを使って高い所の作業もしていますので、またその様子もお伝えしますね!
本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。
豊田市某ビルの足場解体の様子!
豊田市某ビル改修工事の高所塗料
某ビル改修工事のシーリング
豊田市某所のビルに大きなシートが貼られました!
豊田市某所、ビルの足場が上まで到達しました!
豊田市某所でクレーン車を使って足場の組み立てを行っています!
☝こちらから、他記事が見られます
屋根塗装 ・外壁塗装 ・ベランダ防水工事 ・屋上防水工事 ・雨漏り・大規模改修・ビル修繕・マンション、アパート修繕・駐車場白線(ライン)引きその他リフォームのことならなんでもご相談ください!!
桜島塗装☎️0120-80-6602
雨漏り相談レインドクター☎️0565-88-6616
ホームページはこちら→https://www.rain-doctor.com/