桜島塗装について
【本店】
〒471-0015 愛知県豊田市上野町4-1-4
TEL:0565-88-6602
FAX:0565-88-6603
【刈谷店】
〒448-0007 愛知県刈谷市一ツ木町1-1-1
TEL:0566-21-0303
FAX:0566-78-3535
2025年5月18日
事務員のつぶやき/未分類/
5月も中盤に入り暖かくなってきました(むしろ暑いと言っても良いほど。)が、
気圧の不安定な日も多く、偏頭痛に悩む方も多いのではないでしょうか?
私は、あまり天候に体調が左右されるタイプではないので平気ですが、偏頭痛よりお洗濯物に悩みます。
衣替えの時期ですし、今日は外干し?部屋干し?と、悩む主婦の方も多いのではないでしょうか。
お家も人同様、天候に左右されたり、影響を受けているのかな?と思います。
近年の猛暑で、屋根などはどうなのか?と思い、少し考えてみたいと思います。
毎年のように更新される日本の最高気温。真夏の昼間は、屋根の表面温度が60〜80℃にもなることをご存知ですか?
今回は、「猛暑や強い日差しが屋根にどんな影響を与えるのか?」を知っていただけたらと思います。
屋根は、雨・風・雪だけでなく、紫外線や熱によるダメージにも年中無休でさらされています。
特に猛暑の季節は、その負担が一気に増加します。
太陽光には紫外線(UV)が含まれており、これが塗膜を徐々に劣化させる原因になります。
塗膜が劣化すると、屋根材がむき出しになり、ひび割れや反りの原因に。
さらに、昼と夜の温度差による「熱膨張と収縮」も屋根材の劣化を早めます。
特に金属屋根などは、この膨張収縮によって塗膜にヒビが入りやすくなります。
・色あせ:紫外線によって塗料の色が抜け、見た目が古びてしまいます。
・塗膜の剥がれ:表面の保護が失われ、雨水の浸入リスクが増加。
・屋根材の劣化:断熱性能や防水性が低下し、雨漏りの原因にも。
猛暑によるダメージを完全に防ぐのは難しいですが、「高耐候性の塗料」で屋根をしっかり保護することで、
劣化スピードを抑えることは可能です。
当店では、遮熱塗料やフッ素系塗料など、猛暑に強い塗料をご提案しています。
屋根カバー工法や、屋根修繕(漆喰・瓦葺き替え)などのも相談下さい。
また、定期的な点検と早めのメンテナンスも、屋根の寿命を延ばす重要なポイントです。
「屋根は家の傘」と言われるように、住まいを守る大切な存在です。
猛暑が続く夏が来る前に、屋根の状態を見直してみませんか?
桜島塗装では、雨漏りのご相談、外壁塗装、屋根塗装はもちろん。
お家のリフォームなどのご相談にもお答えしております。
お家の疑問や、気になる事など御座いましたら、
お気軽にお問い合わせください。
豊田市、刈谷市を中心に西三河のお客様にピッタリの塗装プランをご提案します
豊田市、刈谷市、安城市など西三河地域の外壁塗装、屋根塗装、雨漏り修理は桜島塗装にお任せください!!
屋根塗装 ・外壁塗装 ・ベランダ防水工事 ・屋上防水工事 ・雨漏り・駐車場白線(ライン)引き
その他リフォームのことならなんでもご相談ください!!
桜島塗装☎️0120-80-6602
雨漏り相談レインドクター☎️0565-88-6616
ホームページはこちら→https://www.rain-doctor.com/